ずーっと、友達のことが頭から離れません。
友達の記事
やっぱり私はかなりショックだったのです。
痛みも強くモルヒネを使うようになって
やせていたのが更に細くなって
でも脚は足先までむくんで
私の脚より太くパンパンで
一度座ったら座っているしかない、
自力で立てなくなってしまっていました。
抱えて立たせてあげ、
手すりや点滴スタンドにつかまり
数メートルの移動もやっとで
オムツのままの後姿がなんとも不憫で、、、
つらいよねぇ・・
でも、少しでもよくなりたいという
気持ちがあるので頑張っているんですよ。
信じている民間療法があって
県外で車で5〜6時間かかるのですが
近々行くそうで、、
車で連れて行ってもらうのですが
途中車中でおむつ交換もしなきゃいけないし
想像を越える大変さだと思うのですよ。
平らなところは車椅子でいけるけど
段が上れない・・。
娘さんもお母さんのために一生懸命で
少しでも長くいてほしいからね。
そこまでやってくれる家族を作ったのは
H子なのよねぇ。
でも、私だったら頼めないなあと思いました。
娘がかわいそうすぎる。
がんは2035年には撲滅出来ると聞きますが
それが今ならよかった……
お手数おかけしますが
応援していただけたら励みになります↓
よろしくお願いします



フォローしていただけたら嬉しいです


ありがとうございましたm(_ _)m