いよいよ夏の震える毎日の始まりです。
今日は気温が高かったので
会社では冷房がつけられました(-"-;
寒いのは私だけです。
設定温度を見ると設定温度24.0℃、寒すぎます。
こっそり26.0℃に変更しました。
誰も暑いと言わなかったのでよしです^^
ほんとはねぇ、28℃でいいと思うんですよ。
まあ、窓は2か所開けてるし、しかたがないですかね。
今日の夕食は娘がカレーを作ってくれました^^

助かる。その間に洗濯ができました。
コロナは、もう、マスクを外していいとか
お祭りやイベントは普通にやり、
スポーツも声だしOKとか、、、、
とりあえずオミクロンは重症化しにくいのだから
インフルと同じ5類でいいのでは。
数えるのも中等症、重症だけでいいのではないですかね。
学校などで感染者が多くなれば
インフルのように、学級閉鎖、学年閉鎖でいいのではないですか。
いつまで2類にしてるんだろ?
結核、ジフテリア、急性灰白髄炎などが2類ですよ。
狂犬病や日本脳炎、ウエストナイル熱
マラリア、デング熱などが4類ですよ。
5類でいいんじゃないかなあ、
専門家じゃないから何言ってんだと言われそうだけど・・。
5類になっているのは
アメーバ赤痢、ウイルス性肝炎、急性脳炎、
百日咳、破傷風、劇症型溶血性レンサ球菌感染症などでした。
もしも病原性の強い変異株が出てきたときには
変更もあり得るとしておけばいいんじゃないの??
毎日、何人何人と発表するの、もうやめてほしい、
濃厚接触者の隔離ももういいよ、
感染した人だけ休めばいい、
そんな風に思うのは私だけですかね。
応援していただくと元気が出ます
よろしくお願いします


フォローしていただけたら嬉しいです

