朝は冷えましたねぇ、全国的なんですかね、
晴れてうららかな一日でした。

今日は、思いがけず新型コロナの抗原検査を
することになってしまいました。
以前から片頭痛があり、これぞ片頭痛という頭痛の日と
額辺りが痛い日があるのですが
鼻筋の痛みが出てから、おでこから鼻にかけて
重痛い、圧迫した感じがずっとあります。
原因が知りたいです。
とりあえず皮膚科を再診しようと思った時には
午前中の予約がいっぱいで受診できませんでした。
鼻の激痛で受診した時
副鼻腔炎でも額から鼻の圧迫感があるそうなので
今日は耳鼻咽喉科に行きました。
数年前に発症した舌痛症で舌から喉の奥まで
常に痛みがあるので、
問診に「のどの痛み」に〇をしたのですよ。
すると、「車でお待ちください」と言われ( ゚Д゚;)
そう、コロナの症状と思われた・・・(・_・;)
私「そういう痛さじゃないんですけど・・・」
受付「決まりなので・・・」
すると、「外でいったん診察します」と
先生が外に出てこられて、
「のどが痛いと検査しないと診察できないんですよ
器具を使うからね。公費でできますから・・」
と、抗原検査をすることになってしまったーー;
さらに
「誰も、私コロナですって来ないんですよ。
こうやって検査したらこの前から3人陽性だったんです。」と。
陰性だとは思ってはいたけど、めっちゃドキドキしました^^;
陰性でよかったけど・・・。
結局、副鼻腔炎ではなかったです。
あと、頭のMRIが撮ってもらえたら安心なんだけど・・
なんで鼻筋から額が痛いのか、、、。
そして、鼻の骨の膿はいつまで薬を塗ればいいか、、、。。
今日の夕食

昨日大量に持って帰ったネギでネギ焼きに。
出汁を入れて、しょうゆで。
応援していただくと元気が出ます^^
よろしくお願いします


フォローしていただけたら嬉しいです


SNSで話題になったそうです。
ぷるぷるしててかわいい!
食べてみたい^^

【関連する記事】
- 今夜出れない?と
- 休んでしまいました 生命保険の見直し
- 節電しなくていいの? 単品メニューになりました
- 七夕を持って… ハチの巣がまた
- サッパリしました いつものごとくが良い
- はずれてよかったですね どこの家もいろいろある
- 親が考えればいいのですが その親の親なのでねぇ
- いいことだと思うんですけどねぇ
- そんな話はもう誰もしません お風呂のにおいはこれで
- 七夕の笹 息子にも、、母心 備えあっても憂いはある
- 寒いのは私だけ つらくなる前に体操
- 私がしてある備え 怖い時代
- つらくてカイロに そしてお得な感謝フェアに行く
- 突然の「ドカーン!」驚きました 結局これに落ち着きそうです
- 今朝は焦りました 夜の楽しみ